久しく記事を書いておりません。さっしーです。
過去に数々の記事(詳しくはこちら)
を書き、意味がわからないとの貴重なご意見を頂ました。
それらをしっかりとフィードバックした今回の記事。どうぞお手柔らかにお願いします。
出逢い
今回は昔話から始めさせてもらうとします。
ランドセルを背負っていた時代のある冬。あふれでる鼻水を止めるためにティッシュを鼻に詰めた少年はふと思いました。
「え、、おれの鼻水甘い…… え、あま… あ、これティッシュか…… ティッシュか… ティッシュか!!!! え、ティッシュあまっ!!! あまっ!!! あまっうまっ!!!!」
自宅の冷蔵庫には 米、ミートボール、食パン、ピーナッツバター、緑茶、 烏龍茶、冷えたジョッキのみ入っています。甘いものがない。こんなチャンスを逸するほどぼくは甘ちゃんじゃあありません。
おいしく食べるには
料理は味はもちろん見た目でも楽しむものですよね。ティッシュも例外ではありません。
ここでおすすめの盛り付け方をご紹介させていただきます。
「エインシェントドラゴン」
エッジが効いた触感、全体から醸し出されるまがまがしいオーラが食欲をそそります。
でも今回はちょっとこのようにピラミッド型にしていただきたいと思います。
実食
クリネックス ローションティシュー エックス
「あ、うまい」
こってり系な甘みとかすかな酸味。グルメティッシュビギナー向けですかね。
ネピア 鼻セレブ
「あーー、ね。」
さっぱりした甘みなので後味が爽やかです。たださっぱりしているという分味が薄くつまらないです。
エリエール 贅沢保湿 鼻爽快メントール
「あー、はいはいはい。」
もうよくわかんない。ティッシュ。
ごめんなさい。終盤は飽きてしまい食レポになりませんでした・・・・
こんなこともあろうかと助っ人を用意しました。
彼にはぼくが最後に食べたエリエールの食レポをおねg
「うっまwwwwww」
ぼく「え・・・・・」
今里「これあれだね、ムシャ メンソ吸ってるみたい。タバコの。うん、うまいうまい ムシャムシャ 」
検証結果
基本的に今回紹介した三つはおいしいです。ぼくも今里もオススメするのは
エリエール 贅沢保湿 鼻爽快メントール
食事の後、ガムがないときでもこれさえあれば口の中さっぱりです!!!
みんなでティッシュをムシャムシャしよう!!!!
フィードバックはうまくいかなかったみたいです。