日頃より、私ども明治大学広告研究部の活動にご理解、ご協力いただき誠にありがとうございます。
今回は第134回明大祭にて行われた「M-mode’18 supported by Be Foward」について報告させていただきます。
今年度より、広告研究部はよりファッションショーを重視する形で「M-mode」というイベントを開催することとなりました。前年度まで開催していた「Meiji Girls Collection」とは異なり、出場者全員にフォーカスをあて、より出場者の平等性や観客との距離感を大切にしたイベントを目指し、広告研究部員一同6月より活動してまいりました。
そして今回は株式会社ビィ・フォアード様(本社:東京都調布市 代表者:山川博功)に冠スポンサーとしてご支援していただきました。
株式会社ビィ・フォアード様につきましては以下の記事でご紹介させていただきましたので、ぜひご覧ください
メインスポンサーBE FORWARD様のご紹介
http://URL:http://meiji-ad.jp/article/news/be-forward//
さらに明治大学広告研究部OG・OB会のみなさまにもご支援していただきました。
また、この他に今回のイベントに関しまして明治大学学生部にもご指導していただきました。
このm-mode’18をもちまして、99代は引退となりました。100代の幹部に関しましてはまた後日ご報告させていただきます。
来年度、広告研究部は創部100周年を迎えます。
これからの活動にもご協力とご支援のほど何卒よろしくお願いいたします。